越前千代鶴の館

越前千代鶴の館 越前打刃物振興施設は、
越前打刃物技術の後継者を育成し、技術の保存継承を図るとともに、
越前打刃物の歴史及び工芸文化を発信し、産地の振興に寄与するための施設です。

越前打刃物振興施設のイメージを一新するために、これまでの「刃物の里」に替わる新たな愛称を公募し、令和5年4月1日より「越前千代鶴の館」に改めました。
新愛称決定を記念し、来館された皆様へ、千代鶴国安越前定住700年プロジェクトのオフィシャルクリアファイルをプレゼントしています。(数量限定)

越前千代鶴の館周辺マップはこちら

千代鶴国安越前定住700年プロジェクト

越前打刃物の開祖 千代鶴国安が越前府中に移住(1337年頃)してから700年(2037年)を迎えようとしています。プロジェクトでは、国安の足跡と越前打刃物の軌跡をたどり、更なる産地創造をめざします。